夜間救急診療のご案内
「吐き気が続いている」「呼吸が苦しそう」「けいれんが止まらない」など、夜間に突然調子が悪くなったらどうしようとご心配になったことはありませんか? 当院はそんなペットの緊急時にできる限り対応させていただきます。
夜間救急診療について
午後7時から翌朝9時までは、夜間救急診療時間となります。基本料金として時間外診療費を別途ご請求させていただきますが、時間帯によって異なりますので事前のお電話の際にご確認下さい。
※深夜の急患以外の問い合わせや、電話のみのご相談はご遠慮下さい。
※夜間でもクレジットカードによるお支払いが可能です。
ご来院までの流れ
-
まずはお電話にてご連絡ください。
留守番電話に代わりますので、お名前、ご連絡先、現在の症状をゆっくり吹き込んで下さい。当院が初めての方は、その旨をお伝え下さい。当院の患者様の場合は、必ず診察券番号もお知らせ下さい。(今までの病歴・治療経過などを迅速に確認するためです。) -
折り返しこちらからお電話します。
通常15分以内にはご連絡を差し上げます。より詳細な病状の聞き取りを行い、救急診療を受診していただく際の注意事項などをお伝えします。 -
こちらの指示に従ってご来院ください。
冬期の夜間は特にお気をつけてご来院下さい。
注意事項
病状にかかわらず、出来る限り迅速な対応をとらせていただくため、お手数ですが必ず事前にお電話にてご連絡をお願いします。
15分以内にこちらからの連絡がない場合は、都合により対応することができません。何卒ご容赦下さい。
備考
獣医師一人での対応になりますので、手術や処置などにより対応できない場合があります。また、都合により不定期に対応できない場合もありますので、何卒ご了承下さい。